製造担当【豆腐やこんにゃくの製造やパック詰め及び使用する機械の簡単な整備など】
株式会社まえさとです!
只今まえさとでは、
豆腐・こんにゃくなどの製造に関する
スタッフを募集中です!
機械を使用して、とうふやこんにゃくの製造などの作業です!
ルーティンワークが得意な方も大歓迎!
隙間時間を活用したい、学生・主婦の方も大歓迎です。
求人情報
役職・ポジション
まずは一般職からのスタートです。
それぞれ製造する製品毎の「班」に分かれていますので
その中で経験を積んで欲しいと思います。
職場環境
配属される部署によって多少の違いはありますが、
製造する製品毎に分かれた「班」は4~12名程度の
単位で稼働しています。
仕事内容
豆腐・こんにゃくの製造に関する仕事です。
製造機械を使用し製造した製品を機械でパック詰め・
手作業でパックするなど色々な作業がありますが、
経験が無くても大丈夫です。
製造に関する作業全般の為、
使用する機械の簡単な整備や
清掃作業名とも従事します。
■業務の流れその1
①学校給食などの注文数量を確認します
②それぞれの注文ごとに、注文のあったこんにゃく等を軽量し、小分けします
③カゴに入れ、所定の置き場まで持っていきます
■業務の流れその2
①製品の在庫数量を確認しながら、
少なめの製品の仕上げ作業をします
(シールを貼ったり、タレをつけるなど)
■業務の流れその3
①包装機械を使ってパック詰めをします
②在庫置き場まで台車などを使用して運びます
■業務の流れその4
①製品の箱詰めをします
資格(必須要件)
特になし
資格(歓迎要件)
食品工場などの勤務経験者
勤務地
沖縄県中頭郡西原町字東崎4-11
株式会社まえさと 西原本社
勤務時間
9時00分~16時00分(休憩60分)
週5程度 ※労働日数について相談可
日曜日は定休日です。
繁忙期を除いて金曜日がお休みになることが多いです。
9時~16時までとなっていますが、
その日の業務量により16時前に就業になることもあります。
時間外労働時間月平均10時間程度
採用人数
2名
給与
時給930円(試用期間は時給900円)
※時間外労働 月平均10時間程度
休日・休暇
日 その他
週休二日制 その他
※月に数回、金曜日がお休みとなります。(繁忙期を除く)
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・賞与年2~3回
前年度実績:賞与金額20,000円~100,000円
・昇給年1回
・各種手当あり
通勤手当:上限7,000円まで/月
・産前産後・育児休暇あり
・有給休暇
・無料駐車場完備
・社員割引制度有(自社製品購入時割引)
・出荷許容が過ぎた製品など、SDGsの観点から社内での配布もあり
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
応募方法
応募方法
【Step①】応募
ご応募の際は、メール応募フォームよりお問い合わせください。
※履歴書不要。
【Step②】面接
面接後、後日合否のご連絡します。
※在職中の方は面談時間も相談可能。
【Step③】入社
在職中の方も、入社日についてお気軽にご相談下さい。
応募・問い合わせ
■問合せ先
【電話】098-944-0102
【メール】hokama.i@maesato.co.jp
【担当】チネン・ホカマ(総務課)
会社概要
企業名
株式会社まえさと
住所
沖縄県中頭郡西原町字東崎4-11
電話番号
098-944-0102
事業内容
こんにゃく・もやし・ところてん・豆腐・油揚げ等の製造及び販売